桂建設株式会社

20250617a1
20250617a2
20250617a3
20250617a4
20250617a5

企業PR・メッセージ

••┈┈┈┈┈┈┈••桂建設って何の会社?••┈┈┈┈┈┈┈••
✤普段身近にある公共の道路、店舗や民家の駐車場を舗装する工事を主としています。
公共工事が売上の8割を占め、業績は安定しています。
民間工事もありがたいことにリピーターのお客様が多く現在各方面から受注増大中。

✤建設機械、重機を多数保有し、アスファルト舗装を自社施工できる珍しい会社として支持されています。
スタッフの平均年齢は40.6歳。若手からベテランまで活躍中です。

✤創業60年以上。10年間売上高5億円以上をキープ。
茨城県の格付けで土木工事業Sランク、舗装工事業Aランク(どちらとも最上位ランク)を取得しています。

✤働き方優良企業で茨城県HPに掲載されました!
https://yell.pref.ibaraki.jp/interview/member_company_introduction-7.html

••┈┈┈┈┈┈┈••主な仕事内容••┈┈┈┈┈┈┈••
✤初めの一ヶ月は仕事より人や環境に慣れてもらうため、何でも先輩と一緒に仕事をやっていきます。
例えば、測量・現場巡回・書類作成の補助等です。何も教えないで、
一人で現場に出すことはしないので安心してくださいね。

✤桂建設では男性はもちろん女性の工事現場監督も活躍中なんです!
(茨城県から褒賞受賞多数、一般土木の資格取得)髪型、ネイル自由。
土木関係の学科専攻じゃなくても大丈夫◎先輩が一から教えます。
(弊社在籍の現場監督は93%が未経験からこの仕事を始めています)

✤社内に人材育成チームがあり、新人や既存スタッフの面談や相談を定期的に実施。
新人スタッフを一人の先輩スタッフに任せきりにせず、課題をチームで共有し、
現場の改善や新人スタッフをチーム全体で見守る工夫をしています。

✤資格取得を全面的にバックアップ!国家資格(施工管理技士)や現場に必要な資格
(玉掛やローラー)は全額会社で費用を負担しています。

✤ 2025年新卒社員の仕事・軽微な現場作業・・・工事看板の設 置、工事中の車の誘導、工事中の写真撮影等。
・工事管理業務の補助・・・パソコンでのデータ入力、測量の補助、データと現場での相違の確認、現場スケジュールの確認等。

✤優秀な成績を修めた工事現場監督におくられる茨城県からの表彰状を毎年受賞している当社、そんな工事現場監督から直接マンツウーマンで指導してもらえるので成長できることを保証します。

✤~「心配事が一つ減ったよ。ありがとう。」と近隣住民に感謝される仕事~
桂建設は、普段みなさんが使っている県道や市道のアスファルトを打ち替えや、
新しく道路をつくるだけではなく、道にできた穴を埋めたり、通行の邪魔になる木を撤去したりと地元の道路を守り維持していく仕事をしています。道路から生えた木により民地の塀がおされ、塀が傾いてきているというお声を頂き、木の伐採・撤去を行いました。
「おかげさまで心配事が一つ減ったよ。ありがとう。」と言っていただけました。

••┈┈┈┈┈┈┈••働き続けるために••┈┈┈┈┈┈┈••
✤2022年に茨城県内初、建設業でくるみん認定企業になりました。
ノー残業デーや未就学児のいる親に子の看護休暇、介護休暇、妊活休暇
(5日間、有給)を付与、男性でも育休が取りやすい環境を整えています。
✤業務効率化にも力を入れています。フリーアドレスデスクの設置。
建設ディレクターの導入。ICT機器やスタッフ間のチャットツールの導入等。
年間休日の増加。など毎年何かしら新しいことに挑戦中!

✤社内イベントも充実!毎年の社員旅行の他にBBQやボーリング大会を開催しました(参加自由)

✤弊社の取組や様子が分かるInstagramやってます★

✤インスタグラムアカウント→https://www.instagram.com/katsurakensetsu_recruit/

✤採用特設ページ→https://katsura-k.com/recruit/

••┈┈┈┈┈┈┈••数字でみる桂建設••┈┈┈┈┈┈┈••
✤従業員の年齢構成☞10代4人、20代4人、30代4人、40代10人、50代5人、60代以上5人
✤男女割合☞女性8人、男性24人(女性割合25%)
✤職種割合☞現場監督9人、作業スタッフ11人、営業2人、事務3人、経営者5人、建設ディレクター2人
✤国家資格保有者☞保有者25人、未保有者7人
✤学歴割合(現場監督)☞専門卒10人、大卒6人、高卒12人、中卒4人
✤過去3年間売上☞令和4年度6億6千万円、令和5年度6億6千万円、令和6年度7億1800万円
✤工種別売上割合(令和6年度)☞土木工事業72.2%、舗装工事業26.7%、その他工事1.1%
✤発注者別売上割合(令和6年度)☞公共工事83%、民間工事17%
※試用期間3ヶ月(時給1300円~) ※駐車場有り(無料)

<いばらき建設企業ガイドブック2025>

画像をクリックして拡大できます

募集情報

職種の名称 職種カテゴリー 勤務地 勤務地詳細 勤務時間 休憩時間 区分 給与
現場監督見習い 土木系施工管理 茨城県内の工事現場 県南エリアのみ 7:45〜17:00 105 分 新卒採用 大学院卒:25万円〜
大卒:25万円〜
専門・短大卒:25万円〜
現場スタッフ見習い 土木系作業員 茨城県内の工事現場 県南エリアのみ 7:45〜17:00 105 分 新卒採用 大学院卒:25万円〜
大卒:25万円〜
専門・短大卒:25万円〜

基本情報

諸手当 資格手当, 時間外手当, 休日出勤手当, 通勤手当, 役付手当, 代理人手当
昇給 年1回 (4月)
賞与 年2回 (4月、10月)
休日・休暇 (現場系)年間の休日数 100 日
日曜日, 祝日, 有給休暇, 特別休暇, 夏期休暇, 年末年始休暇, その他
土曜日(カレンダー通りとする)
(事務系)年間の休日数 100 日
日曜日, 祝日, 有給休暇, 特別休暇, 夏期休暇, 年末年始休暇, その他
土曜日(カレンダー通りとする)
福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険), 保養施設, 資格取得奨励金制度, 退職金制度, 他 社員旅行やイベント(参加任意)

企業情報

会社名 桂建設株式会社
所在地 300―1217
茨城県牛久市さくら台1-18-4
支店・営業所
設立 1972年1月
資本金 2000万円
売上高 7億1800万円
社員数 32人
事業内容 ・舗装工事(県道・市道の舗装、店舗・駐車場の舗装)
・土木工事(道路改良工事・河川改良工事、宅地造成工事、ブロック工事)等。
茨城県南の地域密着での現場多数!
当社の仕事の8割は、官公庁からなので仕事量は安定しています。

当社の業務は、個人のお客様の外構工事(駐車場舗装・擁壁工事など)や
エクステリア工事(カーポート・ブロック塀・フェンス・内扉・表札・照明など)と、
国道県道の道路工事・一級河川の橋の築造や護岸工事といった、地図に載る官公庁のお仕事です。

インターンシップ受入 ・土木系受入可能
・建築系不可
・事務系不可
ホームページ https://katsura-k.com/recruit/
お問合せ先 担当部署: 採用係/松澤容子(マツザワ ヨウコ)
メールアドレス: inf_k_k_0298731181@katsura-k.com
お問合せフォーム: https://katsura-k.com/?page_id=417
TEL 0120-67-3118

募集先の地図

茨城県牛久市さくら台1-18-4
スマートフォンは地図タッチでMAPアプリが開きます

関連求人情報

  1. 株式会社染谷工務店

  2. 株式会社根本工務所

  3. 株式会社鯉淵工業

  4. 大坂建鋼株式会社

  5. 株式会社村上工務店

  6. 株式会社大貫工務店